Home > アーカイブ > 2008-12-08

2008-12-08

勇気を振るって


土曜日の事ですが、クリスマスツリーを出しました。
かなり迷ったけど、かなり勇気を振るって出してみました。
もちろんwwdoの反応が一番恐ろしかったからです。
もう飾り付けるそばから、超反応!
早速赤い実をつまみ食いしてshogame1に怒られ、
ぽろりと落ちたベルをすかさず取ろうとするし・・・・・。
だから 飾り付けた後、最初は柵をしたのですが、それでは人間も興ざめです。



そこで12月25日までは、私が外出する時はwwdoはケージの中に入ることに。
普段も、目を光らせて、イタズラ阻止のつもりです。
もしイタズラしそうになったら、最近の我が家のヒット作「小豆入りペットボトル」を投げて脅します。
これ「ガシャガシャ」と大きな音が出るので、wwdoへ天罰には最適です。



それでも かなり危険度は高いので、オーナメントはとりあえず上の方に。
下の方は、リンゴとかベルとかにして・・・。
でも これってwwdoにとっては、危険かもしれない物ですよね。
でも 出来上がったツリー、飾りのバランスがやっぱりちょっと変ですね。
しょうがないですけど。



やはり目を光らせておかなくてはなりませんね。



これは昨日の朝。
のっしのっしと床を物色しながら歩く不気味な影です。



えっ?それボクのことですか?
いや ボクは別にあのキラキラには興味無いですけど・・・

本当でしょうねっ! wwdo!


……………………………………………………………………………………


昨日は、とっても嬉しいことが2つ。
一つは、wwdoのカビ菌がとうとう居なくなって、念のためあと2週間お薬を飲んだから完治となったこと。
もう病院通いもお終いです。
もう一つは、親戚会が有ったこと。
wwdoの四つ子(?)の一人や、兄妹達に初めて会いました。
このご報告は、次回に・・・・。

Home > アーカイブ > 2008-12-08

プロフィール
メタ情報

Return to page top