Home > アーカイブ > 2008-12-15
2008-12-15
新しいgoods
- 2008-12-15 (月)
- wwdoの日常
大嫌いな人が居るので、滅多に行かないショッピングモール。
でもここはちょっと違っています。
元々北欧の家具とか食器とかは二人とも大好きだったので、
大昔IKEAが初めて千葉船橋に出来た頃は、ちょっと嬉しくて行ったりしたのです。
でも あの当時のIKEAは、安かろう悪かろうという品質で、日本人の好みには合いませんでした。
しかもまだ家具などの考え方も、日本はずっと遅れていたような気がします。
そのうち、IKEAは私たちの目の前から消えました。
そして再び上陸(?)
今や、毎週車の行列が出来るほどの人気らしい。
そこで、11月中旬オープンした近くのIKEAに昨日行ってみました。
ウードゥは、バッグか専用のカートを持っていないと入れないので連れていきませんでした。
オープン10分前に着いたので、駐車場は空き空きでしたが、
入り口の前には既に100人位の人がディズニーランドの行列状態で並んでいました。
10時にオープンしてから先のことは。。。。ただただすごい人・人・人。
だったので、もう書くこともなく割愛。
■戦利品
ぽにょぽにょの布ボール。400円くらいだったかと・・・・。
これが一番のお気に入り。安上がりな犬です。
くわえるか頭で押して持ってきて、
投げてくれ〜。を何度となく繰り返すウードゥ。
一度 何度やったら飽きるか確かめたいけど、その前にいつも飼い主ギブアップ。
ウードゥの長細いクッションが薄汚れてきたのでカバーを探していましたが、既製品ではサイズがありません。
IKEAで見つけた、いかにも北欧デザインの大胆な柄と色の布。
セルフサービスで切って購入。早速縫いました、と言っても袋にしただけ。
ウードゥは、最初ガジガジやっていましたが、
どうやら気に入ってくれた様子。
ちょっと帆布の柔らかい感じなので、全然暖かくないんだけど・笑
人間の子供用のバスタオル。
大判だし柔らかいのでウードゥのシャンプー後に使えそうということで。
昨夜使いましたが、本人もお気に入りの様子でした。
赤ずきんちゃんのようでカワイイッ!
とっても綺麗な発色の膝掛け。
これからもっと寒くなってきたら、ウードゥと一緒にくるまります。
何か買うといっても、ちょっと下調べをするものがあっただけで、
何が欲しいというわけでもなく、手を出したものは大抵ウードゥのものばかり。
後は、キッチン小物程度でした。
はぁ〜、疲れました。
でも近いことが分かったので、これから使わせてもらいます。
でも ワンコは、フタをしたカートかバッグじゃないとダメだし、
第一すごい混みようでかえって可愛そうな感じでした。(泣きわめいているワンコ、いましたから)
- コメント (Close): 14
- トラックバック: 0
Home > アーカイブ > 2008-12-15