Home > wwdoの日常 > 新しいgoods

新しいgoods

大嫌いな人が居るので、滅多に行かないショッピングモール。
でもここはちょっと違っています。



元々北欧の家具とか食器とかは二人とも大好きだったので、
大昔IKEAが初めて千葉船橋に出来た頃は、ちょっと嬉しくて行ったりしたのです。
でも あの当時のIKEAは、安かろう悪かろうという品質で、日本人の好みには合いませんでした。
しかもまだ家具などの考え方も、日本はずっと遅れていたような気がします。
そのうち、IKEAは私たちの目の前から消えました。

そして再び上陸(?)
今や、毎週車の行列が出来るほどの人気らしい。
そこで、11月中旬オープンした近くのIKEAに昨日行ってみました。
ウードゥは、バッグか専用のカートを持っていないと入れないので連れていきませんでした。
オープン10分前に着いたので、駐車場は空き空きでしたが、
入り口の前には既に100人位の人がディズニーランドの行列状態で並んでいました。
10時にオープンしてから先のことは。。。。ただただすごい人・人・人。
だったので、もう書くこともなく割愛。


■戦利品

ぽにょぽにょの布ボール。400円くらいだったかと・・・・。
これが一番のお気に入り。安上がりな犬です。



くわえるか頭で押して持ってきて、



投げてくれ〜。を何度となく繰り返すウードゥ。
一度 何度やったら飽きるか確かめたいけど、その前にいつも飼い主ギブアップ。



ウードゥの長細いクッションが薄汚れてきたのでカバーを探していましたが、既製品ではサイズがありません。
IKEAで見つけた、いかにも北欧デザインの大胆な柄と色の布。
セルフサービスで切って購入。早速縫いました、と言っても袋にしただけ。
ウードゥは、最初ガジガジやっていましたが、



どうやら気に入ってくれた様子。
ちょっと帆布の柔らかい感じなので、全然暖かくないんだけど・笑



人間の子供用のバスタオル。
大判だし柔らかいのでウードゥのシャンプー後に使えそうということで。
昨夜使いましたが、本人もお気に入りの様子でした。



赤ずきんちゃんのようでカワイイッ!
とっても綺麗な発色の膝掛け。
これからもっと寒くなってきたら、ウードゥと一緒にくるまります。
何か買うといっても、ちょっと下調べをするものがあっただけで、
何が欲しいというわけでもなく、手を出したものは大抵ウードゥのものばかり。
後は、キッチン小物程度でした。

はぁ〜、疲れました。
でも近いことが分かったので、これから使わせてもらいます。
でも ワンコは、フタをしたカートかバッグじゃないとダメだし、
第一すごい混みようでかえって可愛そうな感じでした。(泣きわめいているワンコ、いましたから)

コメント (Close):14

Takeshi 08-12-15 (月) 20:19

SECRET: 0
PASS:
そうだ、うちからもこっちのIKEAのほうが近いかも。すっかりIKEAのことは忘れてましたが、今度行ってみます。いいものいっぱい買ってもらってよかったねぇ(笑)、ウードゥくんっ。

YUKA 08-12-15 (月) 20:44

SECRET: 0
PASS:
IKEAが近くにできたなんてうらやましいです〜。
うちの夫もショッピングモールはだめなんですけど、夫婦そろって海外の大きなショッピングセンターってなんかとても好きで、よく行ってしまいます。 
IKEAとかコストコとか行くだけで楽しめちゃう安上がりな私です
。 もう他のIKEAはけっこうすいてるし、オープンして時間がたてばきっと少しはすくでしょうから、そうなったら近いし気軽に行けちゃいますね。

ウードゥのサッカーボールとタオル、うちも色違いで同じです。
ワンコ飼い同士、買うものが同じで面白いですね。笑

そして、長座布団も我が家のここ最近の課題!!
長座布団ってカバーはずせないのが多いですよね〜。
でも私は裁縫は全くもってダメなので、いい感じのカバーが洗える長座布団を日々探しています。(かれこれ半年くらい。笑)

shogame2さんは何でも作れそうでうらやましい!
ウードゥの服も作れるんじゃないですか?

wwdo4 08-12-15 (月) 21:31

SECRET: 0
PASS:
★Takeshiさん★こんばんは
そうそうそちらからも近いと思います。
でも まだまだ込んでいますよ。
店内もそうですけど、レストラン(?)もお昼になると長蛇の列、しかも子供が沢山で大騒ぎです。
IKEAの周りにはまだ全然お店が無くて、どうやら「ららぽ新三郷」待ちのようです。
さっさと行って、さっさと帰る。が良いようです。
出来たら平日に。そうしたらきっとゆっくりみられると思いますよ。

wwdo4 08-12-15 (月) 21:42

SECRET: 0
PASS:
★YUKAさん★こんばんは
shogame1はまず人混みがダメで、あの閉塞感が嫌いなんですね。
用事が無い限りは行ってくれません。
でも家具を見ることなんかは好きなので、IKEAとかACTUSとかならなんとか行ってくれます。ニトリとかなるとビミョウ・笑
ですから、IKEAのおとなりに出来るコストコもたぶん行かないと。。。。
残念です(私は大好きなので)

IKEAでは、「これボブのブログに出ていた!」っていうクッションもありました。そうかあの赤いタオル、オシャレ〜って思ったけどIKEAのだったのですね。
サッカーボールは最近登場しないところを見るとすでに・・・でしょうか。

本当は長座布団、大して高いものじゃないので買い替えても良いのですけど、その前に気に入った布を見つけたので買ってしまいました。
布は、2方をぐるっとミシンで縫って、座布団の入り口をちょっと縫っただけなのでぞうきんを縫うより簡単ですよ。
ウードゥの服は、本は買ってあります、本はね、かれこれ半年前に。。。。

offsidegallery 08-12-16 (火) 9:28

SECRET: 0
PASS:
思わず、ウー君が選んだの・・・?と
聞きたくなるようにお似合いの色目です。
確か・・・ワンコちゃんは、モノクロの世界でしたっけ??
ピコパパママ

Qパパ 08-12-16 (火) 12:54

SECRET: 0
PASS:
北欧の家具っていいですよね。
大柄なプリントのカバーはシンプルでセンスいいですね。
高級なクッションに早代わりだね。いいねウーちゃんは。
我が家はオヤジのYシャツのハギレで作った
パッチワークで超庶民的な布団です。

投げてくれ〜のウーちゃんの目にやられました。
いつまでも遊んじゃうな〜。でも限界が・・・ですね。

今回はウーちゃんもんばっかり、えっとこうてもろうてよかったのう!
かわええんじゃけぇしょうがないよね。

mikeblog 08-12-16 (火) 14:13

SECRET: 0
PASS:
ボールで遊んで〜、という目線がめちゃくちゃかわいいウーちゃんです。こんな目をされたらどうしようもないですもんねー。
あー、親ばかの極限まで行ってますねー(笑)

wwdo4 08-12-16 (火) 20:20

SECRET: 0
PASS:
★ピコパパママさん★こんばんは
私も確かワンコは、モノクロの世界だったかと思うのですけど・・・。
でも写真今ひとつですが、本当はもうちょっと綺麗で濃い緑。
良いんです。こういうのは、飼い主の自己満足・笑
でも似合っているとお褒めを頂くと嬉しいです。
毎朝、起きてくると座ってくれるので、思わす良い子。と言ってしまいます。

wwdo4 08-12-16 (火) 20:24

SECRET: 0
PASS:
★Qパパさん★こんばんは
IKEAには他にもデザイン的に素敵な柄や色の布が沢山ありました。
ただ、ちょっと高いので(1m1000円くらい)色々と買うことが出来ませんでした。
Qちゃん、お手製のパッチワークの座布団!素敵ですね。
パッチワークって、とっても根気が要るからとても私の性格だと無理なのですが、出来上がったものは暖かみがあって好きです。
Qちゃんも幸せ者だ〜。
ボール投げ、今夜もせがまれて、先ほどまで10回くらい投げました。
少ないでしょうか?

wwdo4 08-12-16 (火) 20:26

SECRET: 0
PASS:
★mikeblogさん★こんばんは
ああ もうホント親ばかです。
「親」なんて言うこと自体既に親ばか・笑
こんなこと ウーが来るまでは、思いもよりませんでした。
自分の子はこんなに遊んであげたっけ???

Pudgy & Ooloo 08-12-17 (水) 2:29

SECRET: 0
PASS:
そうそうう〜んと昔、船橋のららぽのACTUSかなんかにイケアの木製家具ありましたね!ウチも棚とか買いました。昨今のIKEAは安いですね。確かに安っぽいですが、まあこの値段だからいいやって場合によっては買っちゃいますね。(アメリカでIKEAいくと返品や交換でいつもカスタマーサービスの窓口が行列してます。)優れているのは 組み立ての製品設計 ですよね。マニュアルみて通販ものの家具みたいにさんざんネジ締めてからああ、逆さまだあということないですもんね。これがいい点ですね。器用なshogame2さんには素材的にまた別の楽しみもあるんでしょうね。 

wwdo4 08-12-17 (水) 12:54

SECRET: 0
PASS:
★BONZOさん★こんにちは
何十年ぶりかで見たIKEAは、やっぱりワードローブなどはちょっとね、という作りや塗装でした。キッチン小物は良いけどキッチンはやっぱり買いたくないかなとかね。でも子供が成長する過程で必要なものはこの程度のもので充分という感じです。そもせいか、子供連れが異常に多い!デザインもしゃれていて、同じようなデザインでしっかりした有名処となるとこのお値段の10倍以上と思うと、かなり迷いますけどね。
そうそう 最近「IKEA離婚」というのがあるそうですよ。
車の渋滞、ようやくお店に入っても中も大混雑、夫我慢の限界の中ようやく買って帰ってきて、組み立てていたらどうも上手くいかず、奥方から罵声が・・・・。その日からすっかり険悪な夫婦関係に・・・。本当かどうかは??ですけどね・笑

hatake-garden 08-12-17 (水) 14:25

SECRET: 0
PASS:
こっちのIKEAが出来た折に買った赤いハートのぬいぐるみ。手が2本出てて マジックテープでつなげるようになったデザインなんですけど、これが我が家の犬らのお気に入りです。すっごく丈夫で、その後に買ったおもちゃやぬいぐるみが壊されていくなか、今もほとんど破れてません。
っと、IKEAの家具、うちはリビングのテーブルとベッドとベッドサイドのチェストがIKEAです。3方を囲ったデザインの引き出し付きのベッドは、他にはこんなのなくって、白くてとてもかわいいです。・・・ま、それ2台に くたびれた夫婦が寝てるんですけど・・・。へへへ。で、組み立ては超大変でした、離婚には至りませんでしたが・・・。へへへ。たぶん、組み立てるより、車に積み込むところで ヤバイです。すっごく重いんです、IKEAの家具。

wwdo4 08-12-17 (水) 20:05

SECRET: 0
PASS:
★hatake-gardenさん★こんばんは
実は、ウチソファーとダイニングの椅子を見に行ったのですよ。
うちはリビングで地べたの生活だったのですが、ちょっといろいろあってソファーが必要になってきて。で、黒い子がいるのでどうぜそんな高価なものはいらないからって見にいったのです。残念ながら座り心地に難ありで買うにはいたりませんでしたが、買っても家に持って帰れないです。
ベッドもきっと入らないですよ。
子供のコーナーを見ていて、あの時代にこんなカワイイ子供用の家具や机があったら絶対買っちゃってたね。なんて言いながら見てたんだけど。
ベッドもマットレスとか良いのがありましたね。(寝てみたんですよ)
でも ワードローブは、ちょっと・・・・でした。
赤いハートのぬいぐるみ、今度行ったら探します。丈夫というのが嬉しいですね。とにかく直ぐに破壊しますから・・・・。
ボールはまだ健在です。

Home > wwdoの日常 > 新しいgoods

プロフィール
メタ情報

Return to page top