Home > あそびのこと > 実は恐がりなの

実は恐がりなの


shogame、ボールで遊んで〜。
はいはい、投げるよ〜。



えっ。あそこなの。。。。。
どうしたの?



いや〜、あそこは諦めだね。ちょっと取れないよ。ツリーがあるからね。



shogame、取ってよ。
だめだめ、自分で取っておいで。恐くないから。



そうそう その調子。ちょっと腰が引けてるけど、頑張って!



あらら、こっちに転がったのね。



ああ いや・・・、ここは恐いの〜。ダメだわここは。



は〜〜、どうしよう・・・・・。



そうそう、頑張って!



やっぱ 無理だな。ここは。恐くて無理。
ええっ! 諦めちゃうの??



今日のボール遊びは終了だね。

と いう風にウードゥが言ったわけではないけど(当たり前)、
写真を撮り続けてみたらそう言っているみたいに思えました。


ウードゥ・・・・、恐がりなんです。
ふわふわと揺れる物が恐いの。
カーテンとか、ブラインドの下とか、そういうところにボールとかオモチャが転がってしまうと、
腰が引け前足でなんとか取ろうとします。

クリスマスツリーは例外かと思ったのですが、予想に反して、怖がって下に入りません。
っていうか、ソバに寄りつかないのです。
ただ オーナメントが落ちると、ばっと走って行き、何とか取ろうとします。
だからお留守番の時、放し飼いで30分以上は、勇気がなくてやっていません。
万が一のことがあるといけないので。


いつも元気で、お散歩もグイグイいくのに、実は結構小心者です。

コメント (Close):6

YUKA 08-12-21 (日) 21:48

SECRET: 0
PASS:
えぇ〜〜〜?
すごい意外です!
ウードゥ〜〜〜なにがこわいの〜?
もーそんなとこもかわいいんだからっ!!

ボブも知らないものはすごく怖がるけど、カーテンとかツリーってずっとあるものなのに・・・不思議。
予測できない動きのものが怖いのかな?
動物らしい警戒心なんてないのに、なぜそこ?
笑えますね〜。

かのこ 08-12-22 (月) 11:00

SECRET: 0
PASS:
ウードゥーくん怖がりさんなんですね〜
そんな所もまたカワイイですよね(^^)

このボールすごく良さそうなので、うちも購入しようかと思っているのですがIKEAが遠いので、悩んでます笑

Qパパ 08-12-22 (月) 12:58

SECRET: 0
PASS:
怖がりさんウーちゃん可愛いよ!
前足でなんとかしようとする姿って滑稽でおもしろいですね。
我が家もクリスマスツリーを出しましたが全然興味ないのか近付きません。
もしかしてウーちゃんと一緒で怖いのかもです。

小心者のウーちゃんでいいんよ。困った顔がまたカワエエの〜!

wwdo4 08-12-22 (月) 12:58

SECRET: 0
PASS:
★YUKAさん★こんにちは
最初は気がつかなかったのですよ。
ある時、ふとボールを取る姿がちょっと変?って思ったのがきっかけ。
もうパピーの頃ですけど。
よ〜く見ていると、ブラインドの下にボールが行くと、頭からつっこんで取らないで、腰が引けた状態で、前足で触っている程度なんですよ。
他の場所はもう突進していくのに・・・。それで気がつきました。
困った顔をこちらに向けたりするので、それが又可愛かったりするんですけど・笑
おかげでツリーは、今のところ全然被害に遭っていなくて無事です。
と言っても今年は下の方にオーナメントはほとんど飾っていないので、ちょっと変なツリーですけど。

大きな音にも弱いし、他は何も警戒しないのにホント笑っちゃいます。

wwdo4 08-12-22 (月) 13:04

SECRET: 0
PASS:
★かのこさん★こんにちは
ホント、犬なのにこんな所が恐いなんて笑っちゃいます。
ちょこっと椅子に掛けてある布とかの下にボールが入っても取れなくて、最近は「とってくれ!」ってこちらに来て鼻でつつきます。
お散歩なんて、大きいワンコにもすごい強気なのにどうして?って感じですよね。

このボール、弾まないし布なのでくわえやすいし音もしないし、お部屋の中で使うには最適ですね。
そちらからだと、遠いんですね。外環使うと三郷にもちょっとは近いでしょうか?

wwdo4 08-12-22 (月) 13:08

SECRET: 0
PASS:
★Qパパさん★こんにちは
ツリーを出す時は、かなり緊張しました。
特にオーナメントは、出すソバからもう「なになに?」って感じで興味津々でしたから。
でも飾り付け終わって「ダメよ!」って一応言いましたが、そんな事聞くような子じゃないし、やはり警戒していました。
が ほとんど近づかない、どうして?って思っていましたが、ようやく理由が判明。
Qちゃんもそうなんですね。結構笑えますよね。
毎晩キラキラライトが光っていても、完全に無視です。
きっと視界の横の方には有るんでしょうが「あれは危険だよ」って勝手に思って居るんでしょう。まあその方がこちらも都合が良いですよね。

Home > あそびのこと > 実は恐がりなの

プロフィール
メタ情報

Return to page top