Home > アーカイブ > 2011-10

2011-10

やられたっ!

昨日、unchiを放置するおばあちゃんの事を書いたけど

今朝は、寒かったので思い切ってお日様が出て暖かくなってからのお散歩にしてみた。

そうしたら




やられちゃったっ!

道路とフェンスの境の芝生の所に、しっかりと・・・・。

ああ なんかちょっと後悔。

今朝も やっぱり早朝散歩して、阻止するべきだったんだろうか・・・・。

でも 私だけそんなことやっていてもね。

傍目に見たら、杖をついて、ゆっくりと犬連れで歩いていて弱々しそうなおばあちゃん。

いい加減にして欲しい。。。。。



まだ早朝散歩の理由


初夏から続いていた毎朝6時15分からの早朝散歩。
本当は、もうとっくに終わって良かったのですが、
実は止められないわけがありました。


もちろん、ウードゥも私も早起きが習慣になってしまっていたということもあるのですが
それ以上になかなか止められない理由があります。


ウチのマンションの前、道路があるのですが
その道路と敷地の境目の芝生に
同じように犬の早朝散歩をしているおばあちゃんが
その犬のunchiを放置していってしまうのです。


最初に「あれ?」って思ったのは、ある早朝散歩の時
ウチのマンションの前の道路で、すれ違ってから、何気なく振り返ったら
おばあちゃんの犬が、あのスタイルを・・・・。
その後、おばあちゃんは知らんぷりで行ってしまいました。
なにぶん急なことだったし、早朝ということもあって
声を掛けることも出来ず、後で見たらしっかり・・・・・。


どうしたものかと思いつつ、
翌日からちょっと観察していたら、
周りに人がいると、持って帰っているようなのです。
ですから、用を足した後は周りをきょろきょろ。
私が居たら 持ち帰ります。
私や人がいなかったら放置・・・。


「あの この辺で最近犬の糞を持ち帰らない人がいるのですが
見たことありません?」って、悪いかなと思いつつ
ちょっと声を掛けてみたら
「私は耳が遠いので・・・・・」と。


本当かウソか、いずれにしても放置は確信犯です。
でも 結局現行犯で指摘するしか無くて
それは結局その後出来ませんでした。
それで、毎朝おばあちゃんに合わせて6時15分からのお散歩だったのです。


そして 夏も終わり、最近は6時15分って、まだちょっと朝も明けきらず
さらに結構寒いのです。
これのままだと ウードゥもちょっと寒すぎるし・・・・。
おばあちゃんも、最近ちょっと遅いのかいない時もあり・・・・。


やっぱり明日からは、もう早朝散歩を止めようかと
毎朝 毎朝 悩んでいるんですけどね。

はて さて・・・・。



  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

歯みがき時の不思議


相変わらず 毎朝ちゃんと歯みがきウードゥ。
でも ここに至るまでには、朝のちょっとした駆け引きもあります。
基本、歯みがき キライですから・・・。



でもソファーの上に乗ったら観念するらしい・・・。
(毎朝、ソファーの上で歯みがきだからね)






そして もう一つの問題点というか不思議というか・・・・。



ウードゥは、なぜか 前歯を磨く時に息を止める・・・。
奥歯は、普通に呼吸しているのに、
どういう訳か前歯になると、突然呼吸を止める。
何度試しても一緒。
「普通に息をしていいんだよ」とか
「ハーフー、ハーフー」とか色々とやってみるけど
やっぱり息を止める。

止めるから そのうち苦しくなって、もがく・・・・・。








どうして前歯の時だけ息を止めてしまうのか・・・・・・。

ナゾなのですよ。
従って、前歯を磨くのは目下難題であります。



  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

気持ちいいよね




もともとこのベッドは大好き。

めっきり寒くなって、このベッドにいることが多くなりました。

見ている私もうとうとしそうだよ。



  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

お散歩嫌いなひとぉ

手を挙げて〜















はいっ!


  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

甘えっ子

私shogame2が、1泊2日で両親の所に行っていたので

その間、shogame1とは結構仲良くやっていたんだと思うのですが・・・・・。

今朝は、すっかり甘えっ子状態です。

ぐふふ 
カワイイの〜。

またしても・・・・・

明日から一泊ですが、私は両親の所に行ってきます。
ウードゥは、chichiとお留守番。
分かっているのかいないのか、
今日はやけにベタベタとしているような、いないような・・・・。

でも私が居なくても chichiと仲良しなので
全然問題ないんですけどね。


な〜んだ 、私がちょっと寂しいので勝手に思っているだけってことか・・・・・。

ですね。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ふてちゃう理由


このところ ずっと私が忙しくて、週の内2,3日は一日外出。
その間、当然ウードゥはお留守番です。


ウチに来てから早4年。
もう朝の私の様子で、事情を察知してこの表情になります。
本当につまらなそうで、がっかりな様子。

私も申し訳なく思いつつ、もうちょっと辛抱してね。


て 振り返ったら
もう後ろ向きになっちゃって・・・・・。

夕方もどんどん暮れるのが早くなっているから寂しいよね。
明日からせめて電気を付けて出かけることにしよう。



宝の持ち腐れ


先日お会いしたブログのお友達から ウードゥにお誕生日プレゼント。





リボンやレースで作った可愛らしいデコレーションケーキ。





これって つまり食べられないってこと?

そりゃぁ そうよね。
食べるんじゃなくて、愛でて楽しむの。
可愛くて綺麗ね〜。

ちっ!


とりあえず、手の届くところには置かないように・・・・。
本当に食べてしまうかもしれないし。


それにしても ウードゥにこんなにしていただいて・・・・。
もったいなさ過ぎ〜。


でも ありがとうございました。
komorebiさん



誤差200g


昨日のブログに、病院に健康診断に行った事は書きましたが
その時に計った体重は9.6kg。

でも普段に計った体重は9.8kg〜10.00kgでした。
以前は、毎月のように病院に行っていたので
体重もその都度計ったもらっていいました。

それが ここ数ヶ月、病院に行かなかったので
その間の体重は家で計測。
そうしたら10kg近くなっていて「これは小太り君だ!」ってちょっとびっくりでした。

昨日 病院から帰ってきて家で計ってみたら9.8kg
その差が200gありました。


どちらが本当かと言えば、まあ普通は病院ですよね。
つまりウチの体重計は、200g多めになっているということ?

だとしたら 私の体重も実際はマイナス200gなのかな?
とか思うと ちょっと嬉しくなったりするんですけどね。ふふふ


Home > アーカイブ > 2011-10

プロフィール
メタ情報

Return to page top