Home > アーカイブ > 2012-01

2012-01

し〜つ〜れ〜い〜〜






毎朝のことですので、
一生のウチ 一回くらいは こんな写真も大目に見ていただいて〜。


いや 写っていませんけどね・・・汗



だからイヤだって言ったでしょ


あの大雪から既に1週間。
でも wwdo地方は、未だに日陰は雪がっていうか氷(!)が残っていて
お散歩に出るとまず出くわす・・・・・。





まあ 日向はそれなりには暖かいけど
それでも 今日は風がびゅーびゅーで すごくさみかったっ!
ちょこっとしたところに雪も残っているし。
でも遊べないしね。





だから イヤだったんだよ。
お散歩。
ブルブルッ



ぬくぬくぅ


ふぇ〜ん・・・・。

暖かくて気持ちいいぃぃぃ・・・・・。

このままとろけそうぅ・・・・。






えっ!

お散歩????

あ いや 行きたくない訳じゃないけど・・・・。

寒そうかな〜とか思って。



遊びたいのに・・・・


あの雪で一杯だった広っぱは、とうとう全く雪が無くなりました。
ウードゥ「???」って感じです。

でも まだ一日日陰になっている路地は、
氷のようになって ツルツルの雪氷がかたまってあるので
お散歩道も ところどころ怖いのです。

でも 案外犬は滑らないもんだわ。






いかにも心残り、未練たっぷりのウードゥです。

でもね ここ 雪が溶けると宅地造成されてはいるものの
枯れ草がいっぱい。
その ここかしこに 犬の落とし物がたくさんあります。

まったくっ!
この辺をお散歩させている飼い主。
何も持っていない人も結構いるし、
シャベルだけ持って歩いている人もいる。

この間なんか、土を掘って埋めていて、
目があったら、極フツーに「おはようございます!」って笑顔で言われた。



wwdo地方は、まだまだ意識が低い人も多くて
ウチのマンションのフェンスの所にも平気で放置していく人がいたり・・・・。
犬のしつけじゃなくて飼い主の躾をしたいよ。


雪が沢山降ったから大丈夫と思って遊ばせたけど、
もうダメだね。
ガッカリ・・・・・・。



いちいち気になる

大雪以降、ずっと寒くて、なかなか雪が溶けないウードゥ地方。
毎日本当に寒いです。
これは、大雪の朝の写真です。


ウードゥは、一年前くらいからちょっとした物音に吠えるようになりました。
顕著になったのは、震災からなんですけどね。


この日の朝は、雪が木々や電線からばさっと落ちる音がしていて
落ちる度に、気になって気になって、ベランダに飛び出して「ウウッ」って喉をならし
その場で落ちる音を聞いて見ると「バウッt」って吠えてました。


ウードゥが吠えるようになったのは、実は、
「吠える」→「いなくなる(無くなる)」
という構図が彼の頭の中に出来ているから。


最初は、ウチのお隣の人が、帰ってきた気配でウードゥが怖がって吠えました。
当然お隣の人は、家に入るので気配が無くなります。
それを ウードゥは「自分が吠えたからいなくなった」と勘違い。
で それ以降、みんなその図式で彼は吠える訳です。
震災の時以降の「地震」も「緊急の警報音」もみんな
自分が吠えると消えると思っている・・・・。


ウードゥにとって「音」は、いちいち気になる存在なのです。



犬だったのね

実は普段、ウードゥの事をあまり「犬」と意識しないんだけど。

こんなカワイイ足跡を見ると、

「ああ 彼は犬なのね」って思う。



そして こんなにピンと立ったカワイイ耳もね。

まあ 我が子に変わりないので、どうでも良いことだけど。



楽しいのだ〜


ウードゥ地方、降りました〜!!
5,6cmはあろうかという大雪!!笑

ウードゥ楽しいのっ!!
どんだけ楽しいかというと・・・・・・・・・・


まあ ただ走っているだけだけど・・・・笑

でも こんな風に雪の翌朝にお天気が良くて、めっちゃ気持ちが良い時って
ウードゥ犬生の中には無かったこと。






そして もう一つ、楽しんじゃったことと言えば・・・・


雪・・・・美味しいらしい・・・・。
一度覚えたら、もう走ることより食べることの方が忙しいウードゥ。

でも 楽しかったね。


本当は、もうちょっと嫌がるかなと思ったんだけど。
だって この広っぱに行くまでの道、
日陰は凍っていてツルツルだし
日向は、ベチャベチャで冷たいし

予想外に喜んで貰えて良かったよっ!
っていうか 喜んでもらいすぎて、
「帰らないぞっ!!!」っていうのが とても困りました。
とにかく 帰り道と反対に行こう行こうとして ホント、参りました。

でもこんなに喜んでくれるなら あと 1回くらい こんな楽しいお散歩が出来たら良いんだけど・・・・。
飼い主も楽しくて、思わず走ったお散歩でした。




急に脱毛

昨夜は2週間ぶりにシャンプーなウードゥ。
いつもの通りハイテンションでお風呂から出てきたのですが
chichi曰く
「ものすごい抜けでだよ〜!」
って 見せてもらったら2週間前とはえらい違い!

ウードゥに何が起こったの?



まあ 至って元気だし、特に体調に問題があるわけではないのですけどね。


年の初めに、ブリーダーさんの所でのお話し。
最近は、部屋の中で暖房もよく効いているので
季節の変化が分からなくなっている様子な犬たち。
暖房で暖かくなったのを春が来たと勘違いして、この時期抜け毛が始まる子が多いらしい。
それ 今回のウチのことかも・・・・。




暖房が本格的に稼働始めたのは、たぶん12月の終わりい頃かと。
ウチはマンションなので、結構暖かく
朝起きてきても大体158度くらいはあって
昼間は暖房いらず。

でも 今年になって、最近は寒い日が続き
昼間でも暖房が欠かせない。
しかも エアコンの吹き出し口の真下に陣取るウードゥ。

まさに ブリーダーさんのお言葉通りな様子。

考えてみたら 私も子供の頃と比べたら
季節感は無くなってきてるな〜。
ウードゥもいつの間にか。。。。なのかも。




あれっ?chichiは?


私がお買い物から一人で帰ってくると、
ウードゥは、必ず玄関まで出向きます。

chichiのお迎え。
でも 居ないんですけどね。chichi。

「chichiは、まだ帰ってこないよ〜」って言うと
ちょっとこんな風に、ガッカリして寂しそうに。

ま 直ぐに気を取り直して、リビングに戻ってうたた寝るんですけど。



半径1m

今日は一日中 時折雪になったりの雨でした。

普段の昼間は、ほとんど暖房が要らないくらい暖かい我が家も

今日は、さすがに寒くて、一日中エアコンのお世話になりました。

ウードゥも、寒いのか普段にも増してトイレ以外は一日ほぼソファーの上から動かず・・・・。

でも お腹は空くらしく、夕ご飯もしっかり食べました・・・とさ。


あ 私も ほぼソファーの近辺&PCの所から一日動かなかったな・・・。



  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2012-01

プロフィール
メタ情報

Return to page top