Home > アーカイブ > 2012-09-03

2012-09-03

Vi-B 2012.09.01-09.02 その1


あれから約3ヶ月来ていなかった「お山」
本当に久しぶり。
私達が設営している間、ウーはひたすらパトロール。
色々なWANSのにほいがするでしょ?

8時30分に着いたのに「西の楽園」が空いていた!
やっぱり ここが一番落ち着くサイト。
直ぐ裏は小さな小川も流れているしね。




最後に来たのは、家の大改装のちょっと前。
お山は、まだ深緑の季節。
それがいつの間にやら、何となく色あせて来ている?

でも日差しはまだまだ暑くて
日陰でのお休みタイム。
日陰にはいると、涼しいというより寒いくらい。
熱いコーヒーとおやつのオレンジケーキが美味しい。
下界とは別天地。
この時点で11時頃だから8時in出来るお山はやっぱり良いね〜。

サクラ家とグラン家が遊びに来てくれて
久しぶりにウードゥも元気に走り回りました。
せっかく楽しくみんなで遊んだのに写真撮り忘れたよ。
人もおしゃべりに忙しかったしね。



前夜は、shogame1にちょっとしたハプニングがあって
帰宅も遅くなったので、寝る時間が少なくて。
お昼を食べたら 直ぐに眠たくなる〜。

下界とは大違いなお山。
フリース毛布を掛けないと寒いよ。
ウードゥもね。



何だか急に雲行きがおかしい、と 思ったら雨!
全然想定外、予想外。
慌ててランステの中に。

ブルブルって位寒くなったので、温度計を見たら15度くらいまで下がっていた!
ちょっと前にネルシャツを羽織っていたんだけど
さらに薄手のフリースとウィンドブレーカーを着用。



ここでも直ぐに眠くなるshogame1
ウーが「ね〜、起きてよ〜」ってやってみるけど どうやらムダのようです。



反対にウードゥもねむねむ状態。
二人でぬくぬくで良いね。



二人で寝てしまったので、私は当然暇。
こんなこともあろうかと、本を持ってきたので、読みつつワインなど開けてみた。
いつものパターン。
本は湊かなえ著。あの「告白」の著者。
なんとも静かで淡々と、でもちょっと怖い感じで引き込まれる〜。
ワインも進む〜・笑



ここに来ると時間がゆったりと流れる。
夕方には雨が一旦上がって、夕食の準備。
(やっと起きてきたのよ〜)
思ったよりも気温が下がらなかったので
とても気持ちの良い夕暮れ。

ウーも夕ご飯待ちの待機。見えるかな〜。



今回ご飯撮影には、全く力が入らなかった二人。
っていうか そもそも食事に力が入らず
ステーキ焼いて、スープ作って、あとはサラダだけ。
それでも やっぱり炭火焼きのステーキは美味しかったけどね。



暗くなると また雨が降ってきたので
ランステにin。
「まだ寝るの?」ってくらい眠いらしく
デザートのオレンジケーキを食べたら、
大した話しもせず、9時には消灯。

久しぶりのキャンプで、何をしたかと言えば
私はワインを飲んで、shogame1はひたすら寝て・・・・・・。
でもって その間ずっと雨。

さらに 夜中はかなりの大雨で時々目が覚めるほどでした。
でも 地面は牧草なのでもの凄く水はけも良くて
雨水が流れてくる心配も無し。
またしても よく寝てしまった・・・・。




その2に続く。



Home > アーカイブ > 2012-09-03

プロフィール
メタ情報

Return to page top