Home > アーカイブ > 2012-09
2012-09
ゴハン待ち
- 2012-09-14 (金)
- wwdoの日常
もしもし・・・・?
ゴハンはそっちぢゃないですけど・・・・・?
明日からの連休、ちょいと遠出をするのでウードゥにお留守番をしてもらうことにしました。
車で連れていっても、結局先方で困ることも多いので。
お留守番は、いつもお世話になっている病院。
良い子で待っていてね。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
間一髪
- 2012-09-12 (水)
- wwdoの日常
ほんのちょっと目を離したスキにですよ。
このまま取れてしまったら、あるいはお腹にしまわれたかも・・・。
間一髪でした。
・・・・・・・・・。
問い詰めたけど、しらばっくれて寝ちゃいました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
自慢顔
- 2012-09-10 (月)
- wwdoの日常
「どや顔」って言葉、あまり好きじゃないので。
「ウー、カワイイお顔して」ってお願いしたら
こんな顔された。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
こういう事ってよくある
- 2012-09-09 (日)
- からだのこと
例えば、冷蔵庫の調子が悪いので電気屋さんに連絡する。
「1週間後に伺います」って言われたりして、
その後何日かしたら何となく調子が良くなって
結局、電気屋さんが来る日には、元通り何ともなくなったりして。
そういう事って、結構あるんだな、私。
実は、先週お山から帰ってきた夜のこと。
ウードゥがビッコを引いてあまり歩くか無くなった。
右の前足。
お山で、久しぶりにちょっとはしゃいで遊びすぎたかな〜。
制御はしたんだけど・・・・。って。
前足だったからヘルニアじゃないだろうと思ったけどちょっと心配に。
翌月曜日、足は着いているので骨折じゃ無さそう。
たぶん挫いたかなにかだろうと思いつつ、かなり観察。
火曜日は、少し良くなってきたようにも思えたのですが
週末の病院を予約しました。
ついでに ちょっと皮膚炎になっているみたいだったので
そこも診てもらおうと思って。
そして 病院の前日の金曜日。
なんだか治っている風。
普通に歩いたり走ったり出来るようになったし
本当はいけないんだけど、ソファにも飛び乗ったし。
ただ 患部がちょっと腫れているようにも思えるので
予約の取り消しはしませんでした。
そして土曜日。
もうすっかり良くなっている感じだったけど一応病院に。
案の定 別にどこも悪くなくて、
患部も全然問題なし。
足の返しもちゃんと出来ているし。
皮膚炎もねんのため調べてもらったけど
悪いものでは無かったので、消毒をして持っている薬を塗布するだけ。
まあ 病院に行くってことは、安心材なんだけど。
でも足はなんとも無くて良かった。
しかし犬も足を挫いたりするんだってあらためて思いました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
視線
- 2012-09-07 (金)
- shogameのひとりごと | プラスwan Camp
この視線の先になにがあったのか。
でも こんな風に目を輝かせることって
家にいたら無いね。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
休息week
- 2012-09-06 (木)
- wwdoの日常
なぜか 胸から上だけをタイルの上に乗せてお休み中なウードゥ@月曜日
カメラを向けても完全に熟睡で反応無し。
何日経ってもお疲れ?寝てばかりなウードゥ@木曜日
日曜日にお山から帰ってくると、月曜日、火曜日は大抵お散歩は無しになる。
今週は、今日木曜日になってもちょっとお疲れ気味。
久しぶりとはいえ、はしゃぎすぎたね。
涼しかったこともあって、私達もちょっと油断しました。
前の足の調子もイマイチで、大分復活してきたけど
念のため今週は休息week。
ゆっくり復活しようね。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
Vi-B 2012.09.01-09.02 その2
- 2012-09-04 (火)
- プラスwan Camp
雨は一晩中しっかりと降り続けて
ようやく明け方小雨になりました。
みんなが起きてくる頃には霧雨程度。
寒さはそれ程でもなくて15度でした。
ウードゥは、ゴハン待ち中。
空を見上げたらちょっとだけ青空が。
このまま晴れてくれたら、ランステをきっちり乾かしてしまえるんだけど。
雨が上がったので、ウードゥは朝のパトロール中。
しっかり見張っていないと、パトロールの最中にunchiをするのですよ。
朝ご飯を食べて、お散歩帰りの時に「そら・レン・アビ家」に遭遇。
それにしても 3頭がきっちり間を取って座っているのがおかしい・・・・。
オモチャを投げてもらって、GETしたのはレンちゃん。
まあ 競技なんかに出ているその道のプロですから
このくらいのジャンプなんてどって事無いのよね。
ウードゥなんて全然追いつかない。
でも 内心ひやひやなその走り方。
レンちゃんの右足スタンバイ中。
っていうか、「よ〜い・・・」な感じで「ドンッ!」を待っている。
飼い主さんが投げると同時に方向を確認して走って行って空中でGET!
ウードゥにオモチャを見せびらかしているのはアビ。
確か一歳くらいだから、やんちゃ盛りなのね。
「ストロングアイ・ヘディングドッグ」っていう
これまた 競技のために生まれた来たような犬。
レンちゃんよりずっと高くジャンプできる。
ちなみに私達が見た時は、1,5m位飛び上がったよ!
でもって こちらはそらちゃん。
レトリープには興味ないのか、私のポケットをしきりに狙う。
ポケットには、ウードゥのフードの空袋が・・・・・。
普段の生活では、あり得ないくらい遊んで、サイトに帰ったら何だかほうけちゃったウードゥ・笑
本当に楽しかったね。
楽しかった時間はあっという間に過ぎて、帰り支度が始まりました。
お天気は良くなってきて、どうやら周りのものを片付けている間に
ランステも乾きそうです。
ウードゥは、帰り支度というのが分かるみたいで
もうテンションは激落ちです。
まあ 遊び疲れっていうのもあるんだけどね。
ぼ〜っとしてつまらなそう。
どんどん積まれていく荷物。
わざと?シートに陣取ってみたとか?
今年は、夏のお休みも全然無くて、何かと忙しかった。
キャンプも本当に久しぶりで、夏のキャンプは結局無かった感じ。
お山は、ちょっと秋めいてきていて
緑も色あせてきました。
白樺の葉は、既に黄色のも出てきていました。
次はいつ来られるでしょう。
今年は、マンションの役員にもなっているし
ちょっと自由が利かない年となりました。
それでも ラストまであと2ヶ月、
なんとか都合を付けてまた来たい。
同じ場所にしか行かないから、同じような写真ばかりで・・・・。
それでも 私達にとっては楽しかった思い出の一こまです。
また 一緒に来ようね。
- コメント (Close): 4
- トラックバック: 0
Vi-B 2012.09.01-09.02 その1
- 2012-09-03 (月)
- プラスwan Camp
あれから約3ヶ月来ていなかった「お山」
本当に久しぶり。
私達が設営している間、ウーはひたすらパトロール。
色々なWANSのにほいがするでしょ?
8時30分に着いたのに「西の楽園」が空いていた!
やっぱり ここが一番落ち着くサイト。
直ぐ裏は小さな小川も流れているしね。
最後に来たのは、家の大改装のちょっと前。
お山は、まだ深緑の季節。
それがいつの間にやら、何となく色あせて来ている?
でも日差しはまだまだ暑くて
日陰でのお休みタイム。
日陰にはいると、涼しいというより寒いくらい。
熱いコーヒーとおやつのオレンジケーキが美味しい。
下界とは別天地。
この時点で11時頃だから8時in出来るお山はやっぱり良いね〜。
サクラ家とグラン家が遊びに来てくれて
久しぶりにウードゥも元気に走り回りました。
せっかく楽しくみんなで遊んだのに写真撮り忘れたよ。
人もおしゃべりに忙しかったしね。
前夜は、shogame1にちょっとしたハプニングがあって
帰宅も遅くなったので、寝る時間が少なくて。
お昼を食べたら 直ぐに眠たくなる〜。
下界とは大違いなお山。
フリース毛布を掛けないと寒いよ。
ウードゥもね。
何だか急に雲行きがおかしい、と 思ったら雨!
全然想定外、予想外。
慌ててランステの中に。
ブルブルって位寒くなったので、温度計を見たら15度くらいまで下がっていた!
ちょっと前にネルシャツを羽織っていたんだけど
さらに薄手のフリースとウィンドブレーカーを着用。
ここでも直ぐに眠くなるshogame1
ウーが「ね〜、起きてよ〜」ってやってみるけど どうやらムダのようです。
反対にウードゥもねむねむ状態。
二人でぬくぬくで良いね。
二人で寝てしまったので、私は当然暇。
こんなこともあろうかと、本を持ってきたので、読みつつワインなど開けてみた。
いつものパターン。
本は湊かなえ著。あの「告白」の著者。
なんとも静かで淡々と、でもちょっと怖い感じで引き込まれる〜。
ワインも進む〜・笑
ここに来ると時間がゆったりと流れる。
夕方には雨が一旦上がって、夕食の準備。
(やっと起きてきたのよ〜)
思ったよりも気温が下がらなかったので
とても気持ちの良い夕暮れ。
ウーも夕ご飯待ちの待機。見えるかな〜。
今回ご飯撮影には、全く力が入らなかった二人。
っていうか そもそも食事に力が入らず
ステーキ焼いて、スープ作って、あとはサラダだけ。
それでも やっぱり炭火焼きのステーキは美味しかったけどね。
暗くなると また雨が降ってきたので
ランステにin。
「まだ寝るの?」ってくらい眠いらしく
デザートのオレンジケーキを食べたら、
大した話しもせず、9時には消灯。
久しぶりのキャンプで、何をしたかと言えば
私はワインを飲んで、shogame1はひたすら寝て・・・・・・。
でもって その間ずっと雨。
さらに 夜中はかなりの大雨で時々目が覚めるほどでした。
でも 地面は牧草なのでもの凄く水はけも良くて
雨水が流れてくる心配も無し。
またしても よく寝てしまった・・・・。
その2に続く。
行ってきたよ
- 2012-09-02 (日)
- wwdoのひとりごと | プラスwan Camp
久しぶりでお山に行って
昨日の夜は雨だったけど、
今日は雨も上がって みんなと遊んだよ。
もうクタクタでへろへろになっちゃったよ。
写真は、hahaが頑張って整理するってさ。
ま どうせ いつもと一緒って感じがするけどね。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 0
Home > アーカイブ > 2012-09