Home > アーカイブ > 2013-06-04

2013-06-04

緑の季節キャンプ



直前まで雨の予報だった先週末。
でも 晴れマークがどうにか出たら やっぱり行きたくなりました、お山。
これから梅雨のシーズンだけど
同時に一年で一番緑が綺麗で気持ちよくキャンプが出来る季節でもあるのです。





今回は久しぶりの白樺サイト。
白樺の奥には、翌日鹿が2頭遊びに来ていました。





草の上に座ると本当に気持ちが良いのです。





早起きだったので、急に眠くなってテントでお昼寝の私。
一緒に寝るのかと思いきや、それはいやみたいで、結局こんな風にテントの外に居たそうです。
これって 番犬?





今回は、ダッチオーブンで初めてのベーコン作りに挑戦。
スモークは良い具合に仕上がったのですが、肝心のお肉の塩抜きがあまくて
やたらに塩辛いベーコンが出来上がりました。
なかなか手強いぞ、ベーコン。



今回も直前にノエル家とご一緒出来ることになり
寂しがり屋の我が家にとっては、とても賑やかな夜の宴会となり嬉しい限り。
アヒージョもグリーンオリーブもチーズもそして焼き鳥もすごく美味しくてご馳走様!


















翌朝は、ワラビを採りながら久しぶりに山の神様までお散歩。
遠くからこのキャンプ場のお歴々の一団&犬たち。
美男美女揃いなのに、お顔をお見せできないのが残念。



ウードゥも久しぶりにご挨拶。
大きい子たちはみんな優しくクンクン。
ウードゥも全然怖がりません。
ちなみに左の黒くてひときわ大きな子は、熊さんじゃなくて「ニューファンドランド」のフィービーちゃん。





普段 あんなにお散歩嫌いなウードゥなのに
この草原は、自由気ままに歩いたり走ったりでとても楽しそうです。





ちょっと離れてしまっても、時々立ち止まり私たちの居場所を確認しています。
こんなに楽しそうだと、また普段のお散歩がどうなるか心配になります。





帰りに疲れて歩かなくなった時のために、一応カートを持って行きましたが
草原はずっと自力で歩きました。っていうより、ずっと楽しそうでこちらが心配になるくらいでした。
私たちがワラビ採りの最中は、ちょっとカートin





あちらにもこちらにも ワラビは群生です。
細いのや小さいの、大きくなりすぎたのは放って置いて
太くて柔らかそうなのだけ採る贅沢!











暑くもなく、寒くもなく、雨もなく 強い日差しもなくて、
一日中、カッコウの声が響いていて、緑もまぶしいくらい綺麗で・・・・。
本当に気持ちの良いキャンプでした。



夏が始まる前に、また行けたら良いなと思っています。



Home > アーカイブ > 2013-06-04

プロフィール
メタ情報

Return to page top