Home > アーカイブ > 2014-05-27

2014-05-27

新緑のオープンエアーキャンプ


本当に久しぶりにタープでキャンプをしました。
雨の心配が無かったのと、新緑の気持ちの良い風を感じながらオープンエアなキャンプをしたかったので。


日差しはそれなりに強いのですが、タープの下にいるととても涼しいし、
どこにいても青い空が見えて本当に気持ちが良い。


ウードゥもフリーで早速パトロール


お山は、丁度桜が終わりかけていました。
それでもここかしこにある桜は、まだ新緑の緑と相まって美しかったです。


今回初めて見たのが「白樺の花」
白樺の花・・・・考えて見たら知りませんでした。
白樺の木から垂れ下がるような感じでたっくさんあったのでもしや・・・と思い
調べたら「花」でした。ちょっと栗の花に似ています。


テントを張ってリビングキッチンを作って お昼ごはんを食べたらもうやることは無いので、
まずはお昼寝をして、その後ちょっと陽が傾きかけたころお散歩。
ウードゥはフリーでもちゃんと一緒に歩けました。


小川が流れていて、気持ちの良い場所です。

お山は草原が中心なので、木陰が少なく夏キャンはなかなか難しいのですが
この場所はなかなか良さそうです。
ただ 熊出没 の危険はありそうな気配ですけどね(汗)


サイトに戻ってのんびり。
熊の子供が草を食むの図。


お日様が高いウチに、夕方の涼風と緑を楽しみながらのシャンパンは堪えられません。
今回、一人だったのが若干残念な所ではありますが・・・・。


ウードゥも気持ちよくて 座ったままうつらうつら・・・・・
この後、お楽しみの夕食の支度。
長くなるのでごはんは次回に・・・。


で 突然翌朝、それも4時30分くらいの早朝。
私たちのサイトのすぐ下で鹿が2頭遊んでいました。
雰囲気からするとお母さんと子供という感じ。
小さい鹿が、楽しそうに飛び跳ねているんですが、お母さんは私の方をじっと見ていました。


前日の朝は気温が0℃だったそうなのですが、この日の朝は8℃くらいで暖かかった。
ウードゥはまだぼ〜っとしていますが、寒そうじゃなかったです。

ウードゥは、お山では常にハーネスに熊鈴を付けています。
これがウードゥが見えなくなった時に便利なのね。(熊避けになるかは不明)


今回タープにしたおかげで 撤収もビックリするくらい早くて
終わってしまえば、なんだもうちょっとゆっくりしたら良かったねって。
それでも おおまかに撤収した後で、おやつを食べてお茶を飲んだり。

ウードゥは 片付けが終わって さぁ 帰るよってなってもちょっと名残惜しそうでした。

次はいつ来られるか・・・・。
ちょっとしばらく多忙なのでね。

でも このタープキャンプは、何とも気持ちが良くて
私たちのキャンプの原点というのを思い出させてくれました。

Home > アーカイブ > 2014-05-27

プロフィール
メタ情報

Return to page top