Home > アーカイブ > 2015-06

2015-06

ハンカチ王子

15.06.29

 

ああ ちょっと古い流行語ですね。

でも この小さなタオルハンカチ たまたま落ちていたのですが

結構気に入った様子です。

 

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ぺったり

 

15.06,26-2

 

手も足も顔も みぃんな床にぺったり  ってなるんだぁ

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

喉が渇くの

 

ウードゥは 数年前まで ドライフードを食べていたのですが

体のこととかにちょっと問題があって 手作りごはんに変えました。

そうしたら 水を一切飲まなくなって 最初はかなり心配したのですが

どうも普段のごはんの水分で足りて居るみたいなんですね。

一応 水も置いておくのですけど。

 

 

15.06.24

 

先週 ちょっとブリーダーさんの所でお留守番を頼んだ際

予備に置いておいたドライフードを開けたのですが、残りもあって家でも3食ほど食べました。

一応 ドライフードでもお湯に浸して柔らかくしていたのですが

それでも やたらに水を飲むのです。

こちらもうっかりしていて はっと気がつくとボウルが空になっていたり・・・。

 

考えてみたらドライフードでそのままなら ごはんとしておせんべい食べている感じ?

そりゃ 喉渇くよね。

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ぺったり好き

 

15.06.23

 

最近ちょっと涼しい日があったりすると ぺったりとくっつき虫に

 

あ どうなっているかというと

右側にちょっと見えるこんもりとしたお山が私の太ももで

そこにぺったりってことで。

 

(かなり無理な体勢で撮影)

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

なに?

15.06.20

 

ブリーダーさんの所からうちに帰ってくる時 ちょこっとウードゥのこと話していたら

 

「えっ?なに?」って。

 

何言っていたか解ったの?

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

帰ってきました

15.06.19-3

昨日夕方 ブリーダーさんの所から帰ってきました。

よい子・・・・だったようですが 外遊びの時に いつも女の子を追いかけるそうで困ったことです。

それが 今回だけじゃなくてブリーダーさんの所にお預けになると決まって らしいので・・・・。

野生の本能か はたまた単なる弱いものいじめか・・・・困るな〜

みんなに嫌われちゃうよ。

 

写真は 会って大興奮になった後 車に乗ってもまだ興奮状態なウー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15.06.19-2

車を少し走らせたら落ち着いたみたいで この寝姿。

やっぱり安心するんだね。

お疲れ様でした。

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

良い子で待っててね

image

朔日突然決まった飼い主のお出かけ。

で、今朝からブリーダーさんにお預け。

なんとなく予感があったのか

珍しく車に乗りたがらなかったけど

だっこされたら  ああやっぱりそうなん、、って。

でも、知らない場所じゃないしね。

良い子で待っていてください。

飼い主たちもリフレッシュしてきます。

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

たぶん

 

15.06.16

 

 

人間と一緒の感覚なんじゃない?

この寝方だと 手はちょっと苦しいように思うけどね。

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

案外気遣いの子

 

1506.14-1

朝 お散歩に出かける時に 玄関に靴が・・・・

こうなっていると その上を乗り越えて出てくることはありません。

「あ ごめんね」って 靴を退けると出てきます。

 

 

 

 

 

 

15.06.14-2

これで 案外気遣いの子 なんですね。

 

wwdo:今頃知ったの??

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

しらんぷり

 

15.06.12

 

意味不明なときどきやる「ほりほり」

おかげでへんちょこりんなマットも敷く羽目になったのですが

そのことはものともせず 何度注意しても「ほりほり」はやみません。

犬の習性なんでしょうか?

 

ま そんなことは関係なく

一段落したら ご本人は 知らんぷりですけどね。

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2015-06

プロフィール
メタ情報

Return to page top