Home > アーカイブ > 2016-06

2016-06

年齢のせい?

16.06.28

最近は 昼間でもぐっすりとよく寝ていることが多くなりました。

 

 

 

16.06.28-2

ウードゥも8歳半 お年なんだろうか・・・・・

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

お願いか要求か

16,06,24

 

 だっこして欲しいんですよっ!

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

no!

16.06.21-1

しばらく無かった 足舐め。

最近また出てきました。

「no!」って言うと 止めるのですが やっぱりまた・・・・。

 

これは その 「no!」 と言われてしょげたwwdo。

いや〜? そんなふりをしているだけかも・・・・

 

 

だって

 

 

 

 

16.06.20-2

 

そのちょっと後の この表情ですもん・・・・。

 

病院に行って診てもらっても 大して効果のある処方はもう無い感じがするので

しばらくシャンプーをこまめにやることにします。

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

危険!

16.06.16

 

朝の散歩道 いまの時期なのにに枯れ草?

右手奥とか 道の向こう側 ちゃんと緑の草・・・・

そうなんですよ これ 除草剤を撒いた後です。

数日前は 全然気がつかなかったのですが どうやら効果が出てきたらしい。

これからの時期 お散歩 気をつけないと。

 

 

 

16.06.16-2

 

おかあさん 頼みますよ・・・・

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

この目線に弱いのよ

16.06.15

 

ちょっと立っていると この目線で何やら・・・・訴える

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

四六時中

16.06.11

 

chichi大好きなウードゥですから

chichiがお休みの日は chichiが行くところずっと後をつけ回しています。

「え?何処に行くの?」

という感じ

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

お布団好き

16.06.08

 

布団カバーを洗って乾いたので さてさて カバーをと思ったら・・・・

 

この子が乗っていましたよ。

 

少々暑くても もちろん寒い時ならなおさらですが

 

ウードゥは大のお布団好きで このもふもふ感に包まれたいんだろうな〜

 

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

エコー検査

16.06.05エコー

 

今年の10月で9歳になるウードゥ。

以前から 主治医の先生からは「9歳前後辺りから 半年から1年に一度くらい エコー検査をして置いた方が良い」

と言われていました。

そこで 昨日 エコー検査をしてきました。

一番の心配は心臓の疾患が無いかどうかということ。

そして昨年の秋に dogドックで「胆嚢に胆泥がたまっている」と言われたこと。

まあ そんなことも色々と含めて お腹の中の様子を見ていただくことに。

 

 

心臓は元気でした。特に疾患も無く。

そして胆泥ですが、たまっていたはずだったのに 流れ出たのかほとんどありませんでした。

そういうものらしいです。

ただ 溜まり続けるとそれが結晶化して「胆石」になる可能性も。

あと1点 膀胱にほんの少しキラッとするものが・・・。

ストルバイトの結晶的なものかもと言うことでしたが

現時点では心配ない程度。

ただ 水分を多く取るようにと言われました。

手作りごはんなので 水分はかなり多めだとは思うのですが

これから暑い季節になって行くので 気をつけないとと思いました。

 

本当は 相変わらず知らないうちに異物を食べたりしてないかと

胃の中とかも心配だったのですが

「何も入っていないですよ」と言われてホッとしたり・・・笑

 

16.06.05

エコー検査 ウードゥはchichiの膝の上に仰向けで寝て

その間にお腹の上をゼリーでぐりぐりという感じで調べました。

最初はちょっと怖かったのか ばたつきましたが

後はずっと良い子で仰向けでじっとしていました。

(寝ているのか?って思ったほど・笑)

今回 初めてエコーでウードゥの体の中を見て

しかも丁寧に一つ一つの臓器について説明をしていただいたので

受けてみて良かったです。

 

 

 

9歳か・・・・・

だんだん色々と心配事は増えていきますね。

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

じゆう

16.06.02-2

 

 

16.06.02-3

 

 

16.06.02-5

 

 

16.06.02-4

 

今回のキャンプは周りに誰もいなかったので かなり自由だったウードゥ。

サイトではほぼフリーでした。

熊除けの鈴も付けているので動けば音が鳴るので安心。

 

 

若い頃は どんどん勝手に走っていってしまうのでなが〜いリードを付けたり

いつも見張っている状態だったのですが、さすがに8歳半。

脱走しても大して走り続けることは出来なくなり(ちょっと悲しい)

朝サイトでの設営を終えて遊んであげると そこそこ疲れてくれて

あとはのんびりと歩き回る程度。

 

 

それでも やっぱりこの自由さ楽しそうでした。

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2016-06

プロフィール
メタ情報

Return to page top