Home > アーカイブ > 2016-11

2016-11

雪は嫌いっ

16-11-24-1

昨日 まさかの11月大雪!

今朝も空き地はしっかり積もったままでした。

さすがに寒くて 10時頃からのお散歩。

 

 

16-11-24-2

しか〜し ちべたい・・・・

 

 

16-11-24-3

はぁ・・・・・

おかあさん もうボクは歩きたくないです。

その辺で ご用を済ませますから 早く帰りたいです・・・・

 

 

ってことで

いつもご用を足す場所まで行かず そこそこで済ませておりました。

そして その後もなかなか歩かず・・・・

パピーの頃は雪を見ると喜んで走り回ったのに・・・

まあ 腰にも良くないですからね そうそうに帰宅いたしました。

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

少しだけ兄弟愛?

 

16-11-23-1

 

弟(@人間) 参上ですが、今回は 何となくですがちょっとだけ大人になったような・・・・

かなりおしゃべりが出来るようになって こちらと意思の疎通がとれるようになり

理解力も深まり・・・・ですかね。

 

 

 

 

16-11-23-2

 

ちょっと優しく手加減が出来るようになったというか・・・・

ウードゥの事 動く縫いぐるみとは違うと理解出来たような(笑)

 

 

まあ ウードゥは 相変わらずですが

ただ 弟が泣いたりかんしゃく起こしたりすると

寄っていって 慰めたり励ましたりするようなペロペロを盛んにするように。

 

お互いに兄弟愛が芽生えてきたのか??

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ぬくぬく

16-11-22

 

お日様はぽかぽかだし chichiはぬくぬくだし

 

言うことなし  ってことで 寝とります。

 

 

 

 

 

実は妹(@人間の)が生まれたんですよ。

 

の〜〜んびりの幸せをかみしめられるのも 今だけかも・・・・笑

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ふかふか好き

16-11-17

長いこと ホットカーペットを出していなかったのですが

いい加減汚かったカバーを買い換えて 出してみました。

ふかふか加減がお気に入りになったみたいで

こちらで寝ていることが多い・・・・。

myベッドよりお気に入りかも。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

冬仕様に変わりました

16-1-14-2

ウードゥのベッド 寒くなったので夏仕様から冬仕様に変わりました。

ほとんど保護色・・・?

 

 

16-11-14-1

こちらは夏仕様。

よく見ないと判らないかも・・・・・笑

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

この冬のキャンプ修理品

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%961

この冬はもうキャンプには行かない!

というか いけないかな〜(すっかり寒がりになったので)って。

そこで 以前から気になっていたものをスノーピークショップに持ち込んでメンテナンスというか

修理というか お願いすることにしました。

 

まずバーナーですが、これもう売っていないんですよね。

バーナー本体とガスカートリッジを繋ぐホースのところが

 

 

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%962

ここが われてきてしまい どうもガス漏れっぽい感じがしたので

そこを直していただくつもりです。

ただ この道具を入れる箱が付属品で付いていたのですが

そこに入れるために このホースをぐるぐるっと巻き付けるのですが

そうすると どうしてもこの繋ぎ目に負荷がかかってしまいます。

この後の機種はホースが太くなって 箱も大きくなっていたので

この部分のクレームが多かったのかもって思っています。

 

 

 

 

%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%86%e7%a0%b4%e3%82%8c

ランステは ポール2本で突っ張って引っ張るので

どうしてもテンションがかかるところから裂けてくるんですね。

 

 

%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%86

 

一番は「ここ」ってなっているところ。

ここが一番テンションがかかって少し裂けて 雨の日に雨漏りしてきたところ。

他にも「ここも」「ここも」ってなっているところ。

ここはポールが2本立っていてそのポールを挿すグロメットの周りから

ずっとシールドテープが剥がれていていています。

 

 

実はこのランステ もうそろそろお仕舞いなのかな〜って思っていて

来シーズンは買い換えか?っていう感じだったんです。

実際 カタログを見て研究中でした。

しかしバーナーの相談に最初に行った時に ランステの相談もしてみたら

直してくれるかも・・・・って事になって

こちらもお願いすることにしました。

本社の方には届いたので これから実際に見てもらって

どうするかの連絡もこれから来ます。

 

有料にはなると思いますが、直してもらってまた使えるようになるのなら

やっぱり嬉しいです。

さて どうなるかな〜。

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

こんな事が起こるなんて・の対策

16-11-09-1

 

10月最後のキャンプの写真

まあ 普通の風景なのですが 注目は張り綱のところに 何やらオレンジのくるくる。

手前の綱に1個 ウードゥのそばに1個

他にもペグの所とかにもあるのですが。。。

 

 

16-11-09-2

スマホで撮ったらピンぼけになってしまったのですが

このくるくる

 

実は 寄る年波なのか(?)ちょっと急いだ時にこの張り綱に足を引っかけてしまうことが多くなり

さらに 若い頃はそこでバランスを崩しても なんとか取り戻せたのが

出来なくなってきて・・・・

 

ここ半年で2回ほど この張り綱に足を引っかけて転び

肉離れを起こした御仁 約一名。

 

何とかこれを回避出来ないかと 張り綱の色を変えるとかしたらどう?

とか思って調べたら 「白」が一番目立つ色だそうで・・・・。

とりあえず 今回のキャンプ用に「100均」で

パーティー用の蛍光色のモールを見つけて これをロープに巻いてみました

 

ていうのがこの写真です。

 

他にも蛍光の柔らかいビニール管とか

光が当たると発光する布(テントの要所に付いている)とか

現在色々と検討中。

オフシーズンの課題です。

 

ただ 御仁曰く「急いでいたらどんなことしてもロープは見えないよ」

だそうです。

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

あったか朝は

16-11-07-1

昨日の朝は結構あったかで はだかくんでした。

どのみち 服を着るのは嫌がるので無しの方が飼い主的にも楽なのです。

 

 

 

16-11-07-2

久しぶりのchichiとのお散歩も なかなかだったようで・・・(色々な意味で)

でも 何となく楽しげでやっぱり良かったよね。

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

今シーズンお初

16-11-02-1

 

「秋」というより一気に「冬」というくらい寒かった今朝。

お散歩に 今シーズンお初の「お洋服」ですな。

 

 

 

16-11-02-2

本人は「お洋服」 大嫌い。

これから冬に向かうと 「お洋服を 着る 着ない」

の格闘が始まります。

 

 

 

 

Home > アーカイブ > 2016-11

プロフィール
メタ情報

Return to page top