Home > アーカイブ > 2016-11-12
2016-11-12
この冬のキャンプ修理品
- 2016-11-12 (土)
- プラスwan Camp
この冬はもうキャンプには行かない!
というか いけないかな〜(すっかり寒がりになったので)って。
そこで 以前から気になっていたものをスノーピークショップに持ち込んでメンテナンスというか
修理というか お願いすることにしました。
まずバーナーですが、これもう売っていないんですよね。
バーナー本体とガスカートリッジを繋ぐホースのところが
ここが われてきてしまい どうもガス漏れっぽい感じがしたので
そこを直していただくつもりです。
ただ この道具を入れる箱が付属品で付いていたのですが
そこに入れるために このホースをぐるぐるっと巻き付けるのですが
そうすると どうしてもこの繋ぎ目に負荷がかかってしまいます。
この後の機種はホースが太くなって 箱も大きくなっていたので
この部分のクレームが多かったのかもって思っています。
ランステは ポール2本で突っ張って引っ張るので
どうしてもテンションがかかるところから裂けてくるんですね。
一番は「ここ」ってなっているところ。
ここが一番テンションがかかって少し裂けて 雨の日に雨漏りしてきたところ。
他にも「ここも」「ここも」ってなっているところ。
ここはポールが2本立っていてそのポールを挿すグロメットの周りから
ずっとシールドテープが剥がれていていています。
実はこのランステ もうそろそろお仕舞いなのかな〜って思っていて
来シーズンは買い換えか?っていう感じだったんです。
実際 カタログを見て研究中でした。
しかしバーナーの相談に最初に行った時に ランステの相談もしてみたら
直してくれるかも・・・・って事になって
こちらもお願いすることにしました。
本社の方には届いたので これから実際に見てもらって
どうするかの連絡もこれから来ます。
有料にはなると思いますが、直してもらってまた使えるようになるのなら
やっぱり嬉しいです。
さて どうなるかな〜。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2016-11-12