2週間ぶりの病院 行ってきました。
この2週間はとにかく目薬の点眼を忘れないようにと
3時間おきにさしていました。
それが良かったのか分かりませんが、かなり回復してきていました。
傷は人間の怪我で言ったら「かさぶた」状態になっているそうです。
ここで 気を抜かないように、しっかり点眼し傷に気をつけたら
あと2週間程度で傷は治るそうです。
もう 本当に嬉しかったです。
一日何度も点眼することもさることながら エリザベスをしたままのウードゥも可哀想で可哀想で。
7月初旬ブドウ膜炎から角膜潰瘍に続けざまになって2ヶ月
ウードゥの目は一体どうなるの?と本当に心配の中にいました。
でも ようやく先が見えてきました。
エリザベスとのお別れも見えてきました。
ただ このブドウ膜炎と角膜潰瘍はフレンチに多いらしく
特に高齢になってくると 治ってもまたしてもということが多いらしいです。
いつもエリザベスをしておくわけにもいかないので
しょうがないですけど。
でも まあ とにかく次回1ヶ月後くらいに病院に行くので
それまでにはちゃんと治っていることを期待したいと思います。
あ 欲張りですが、9月の連休に出来たらキャンプとか行けたらな〜なんて・・・・
- Newer: もう一つのアレルギー
- Older: ようやく