Home > アーカイブ > 2019-04

2019-04

今年も始まりました

 

今年も始まったお山キャンプ

ウードゥも元気で今年もキャンプ行ってきました。

久しぶりに極寒のスタートだったお山キャンプでしたが

当初の予定より一日早く切り上げるというちょっと寂しいスタート。

詳細は後ほど。

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

今年初キャン

今シーズンはもっと早くからお山以外にもキャンプにと思っていたのですが

色々とあって結局4月の初キャンプになりました。

今回はshogame1のお友達が借りている牧場にご一緒させてもらいました。

迫ってきそうなくらい大きな富士山を望む場所。

お正月のような写真ですが、本当に綺麗な富士山の初日の出を見ました。

 

 

この位近いというのが写真で分かるかな〜?

まだ雪も沢山残っていました。

 

 

テント設営中 ウードゥは中に入りたくてしょうがないのですが

まだ入れてもらえず 良い子で待っているように見えますが

この後パトロールを始めて勝手にあちらこちらに行ってしまいました。

 

 

 

 

 

夜は wwdo家はダッチ料理。

これはもう定番のお料理です。

この鶏もも肉の1個はお友達のカレーに投入されました。

 

 

昼間は暑いくらいの気温でしたが

富士山の麓ですからさすがに夕方になると寒くウードゥも着込んで・・・・

 

 

帽子もかぶってみました。

 

 

今回は1泊でしたが ウードゥは翌日はもうコットで寝ることが多くやっぱり寄る年波かな。

今季のお山キャンプも迫ってきているので 体調をちょっと気にしてあげないといけないかと。

それでも 久しぶりのキャンプでやっぱり本当に楽しそうに走り回る(歩き回る?)ウードゥを見て

私たちも嬉しくなりました。

 

 

今シーズンもキャンプを3人で楽しめますように。

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

最近のお気に入りには少々困った

 

ベランダでぼっこ中のウードゥ。

最近はこのベランダでひなたぼっこが大のお気に入り。

まあ それは良いのですがこれが毎日毎日要求するんですね。

そうなると飼い主は まずキャンプ用の厚手のシートを敷いてそこにマットとかも敷いて・・・・。

窓も開けっ放しという感じになります。

まだ虫が入ってくるような季節では無いのですが逆に結構寒かったり。

シートを敷くのも片付けるのもそれなりに面倒で・・・・。

ウードゥが幸せそうなので まあいっかという感じではありますけどね。

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

今年も桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もウードゥと一緒に桜を楽しむことが出来ました。

来年もまた元気でウードゥと一緒にこの桜を見に来られますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

初めての海へ

 

ウードゥ 11歳にして初めての海

 

 

戸惑う子です・笑

「おかあさん これって???」みたいな

 

そのうち砂浜を歩き始めたら

打ち上げられていた海藻をスンスン

食べ始めてしまったので慌てました。

じぃじ犬になっても「食欲王(子)」は健在のようです

 

 

この日 朝は寒かったけど

そのうち薄日が差してきて良い感じの磯風景になりました。

shogame1のふる〜い同級生が手作りしたビーチハウス。

はかなか良い雰囲気で呑んだり食べたり話したり楽しかったですが

ウードゥにとっては ちょっと自由が少なくて満足とまでは行かなかったかも。

でも 潮の匂いや海の風

いつもと違う空気をきっと感じたんじゃないかと思います。

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2019-04

プロフィール
メタ情報

Return to page top