Home > アーカイブ > 2020-10
2020-10
今年はこれでお仕舞いのお山
- 2020-10-27 (火)
- プラスwan Camp

今年は1週間ほど早めにクローズするお山。
10月は毎週行くつもりだったのに 3週続きで雨となり
とうとう最後になって仕舞いました。
でもラストにふさわしい素晴らしいお天気!

サイトは結局いつもの場所に。
写真で見ても変わり映えしないな〜・笑

紅葉、真っ青な空に黄金の唐松が映えます。
もう一歩。いつもの来週末クローズなら 最高の紅葉が見られたかも。

もうすぐ生後3ヶ月になるレオンベルガーのパピー
もう着ぐるみみたいでもふもふ。
可愛いったらないの!みんなの人気者でした。
来年会う時はもうママ(右の子)と同じくらいになっているんでしょうね。
楽しみです。
今年はコロナの影響でオープンが7月になり
一緒にキャンプを!と楽しみにしていたご招待も禁止。
ゲストキャビンも禁止。
我が家も 11年間お山に一緒に通ったウードゥが逝ってしまい
その後 オープンになっても体調が悪かったり 予定が重なったり、
何より雨続きがあったりで
結局お山に行けたのは3回、5泊だけでした。
キャンプは天候に左右されるので、ここ数年秋になると雨や台風でダメになる事も多かったです。
これならキャビンも年間契約して使っても良いかな〜と思い始める
我が家なのでした。

- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
すくすく
- 2020-10-15 (木)
- shogameのひとりごと | おでかけ

もう日曜日のことになって仕舞いましたが
ノエル家に遊びに行ってきました。
コロナでウードゥが亡くなった後 一度も会いに行けなくて
インスタでは元気な様子は見れるものの
やっぱりご本人に会いたいよねということで。

ミエル 大きくなっていました!
と言っても8kgちょっとだったので
やっぱりノエルと同様 コンパクトで小さめの可愛い子になっていました。
ついでにランチをご一緒してもらって。。
懐かしいお店「アオゾラコーヒーショップ」
お店の中も犬OKなので ウードゥともノエル家のノエルとも
何度か行ったお店です。
なんだかんだ 近況報告をして。。。。
その間ミエルは大はしゃぎで 写真は撮っても全然じっとしていないので
ピンぼけばかりでした。

その後ノエル家にお邪魔して、久しぶりのママのケーキをご馳走になって
やっぱりここでもミエルは大興奮でしたが
やっぱりまだまだパピーです、突然電池が切れてお休みモードに・笑
やっぱり私の弾丸トークは炸裂してしましたが
とにかくお話は楽しくて、ミエルは可愛くて可愛くて。
ミエルは来月1歳になります。
初めてミエルを見てからもうすぐ1年です。
やっぱり犬の一年は早いな〜。
あんなに小さかった子がもう成犬!
でもまだまだパピーの雰囲気も残っているのでもう少し楽しんで
大人になったミエルにもまた会いたいです。
ありがとうノエル家。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
10月7日

生きていたら今日13回目のお誕生日を迎えるはずでした。
今はお空の住人です。
永遠に13歳にならないので 王冠は13歳を作るのを止めました。

昨年の今日12歳を迎えたウードゥ。
とっておきの一枚。
この日の朝鼻血を出してちょっと騒ぎになったけど
まさか それが原因で今ウードゥがいなくなるなんて思ってもいませんでした。

お祝いのご飯は大好きだったサンマ。
他に人参やカボチャ、ブロッコリーも。
じぃじになっても白米はずっと食べていて大好きでした。
デザートにはこれまた大好きなサツマイモ。
あずきママに頂いた石焼き芋を特別に出してあげました。

お花は今回特別です。
お山が大好きだったウードゥに「草っぽい感じ?」
秋の野原のイメージでアレンジを作ってもらいました。
ウードゥが逝ってから6ヶ月が経ち
月命日にインスタをpostするのを止めました。
パピーの頃のインスタは、その頃の写真がブログにしかないので
やっぱりとっておきを残しておきたいので
今後もpostするつもり。
私も少しずつ変わっていかないといけないような。。
ねぇ ウードゥ。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ウードゥの花の日 10.1

10月1回目のお花は、今までとちょっと趣が違うかな。
何となくオリエンタルなイメージです。
紅いローゼルという花?実?がポイントでしょうか
ベビーハンズ(緑のモミジのような葉)
ローゼル(赤い実?)
コスモス
タカノハマススキ
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2020-10