Home > アーカイブ > 2017-04

2017-04

一旦帰ってきました

01

29日、30日と今年最初のお山に行ってきました。

昼間は20度に近づくくらいの気温だったのに

朝はマイナス3度とか・・・

今回は1泊でしたが4日からまた同じ所に行くことにして

一旦帰ってきました。

写真は少ないですが、後ほどアップします。

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

行ってきますっ 第一弾

17.04.29

 

このところ ちょっと下降線気味なブログばかりでした・・・

でも 明日から待ちに待ったGW 待ちに待ったあの場所もオープン。

我が家はwwdoが大好きな お山に行ってきます。

とりあえず週末第一弾。

久しぶりにマイナスイオンで深呼吸してきます。

 

 

※写真は昨年のもの

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

とぼとぼなのに

17.04.24

 

相変わらずとぼとぼとしたお散歩なんですけど

 

自分が行きたいところだけはしっかりあるらしく

 

とぼとぼなのに 「あっちは行かないっ!!」と かたくなに拒みます。

 

無理矢理引っ張ると他人の目からは まるで動物虐待しているみたいに見えそう。

 

結局また戻ってきて 行きたい方向に・・・・

 

頑固じじいのわがまま って感じ?

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

とぼとぼ

17.04.20

 

写真を見ても判らないけど

ここ数日のお散歩 何となく変というか・・・・

歩き方が「とぼとぼ」という感じで・・・・最初から最後まで。

お散歩に出かけるのも イマイチ乗り気じゃ無い感じだし。

ごはんもよく食べるし 家では普通に暮らしているのですが

どことなく元気が無いような・・・・

いつも元気に歩いていたのに。

 

 

 

一応日曜日 病院の予約を入れました。

 

 

 

 

何も分からないかもしれないけど・・・・

 

 

テーブルの下から失礼します

 

17.04.13

 

いつまで経っても あまえんぼ  な ウードゥ。

 

テーブルの下からchichiにだっこを要求中。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

老いる

17.04.04

 

先日 ワクチン接種に行ったついでに 少々主治医の先生に相談。

 

ウードゥ ここ1年くらいで やけに吠えるように・・・・

しかも音がしたり 何があったりするわけでもないのに 突然に。

ウチはマンションなので 結構外の階段とかの足音とかもあるのですけどね。

でも どうしてかな〜って。

 

まあ はっきりした原因は分からないのですが

一つには 年を取ってきて

例えばウードゥだと 白内障が進行してきて目がよく見えにくくなってきているとか

耳が以前より聞こえ辛くなってきているとか

そういう事が重なってくると ちょっとした気配に 不安になったり怖くなったりするらしい。

可能性だけど 認知症とかというのもあるらしい。

 

どれにしても 老化が一つの原因・・・・。

 

今まで 吠えると叱っていたけど

叱るより 怖くないとそばに行ってなでたり抱きしめてあげる方が良いらしいです。

 

反省だな〜。

 

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

山遊びの準備

17.04.05

日曜日は 一年ぶりにワクチン接種に行ってきました。

年齢も9歳を過ぎたので そろそろ毎年検査をして

まだ残っていて必要の無いワクチンは打たなくても良いかと思ったりするのですが

結局 山遊びが多いウードゥは山での感染を考えて9種混合を受けました。

でも 犬ジステンバーや犬パルボウィルス感染症のワクチンなどは

数年免疫があると言われているので 本来ならまず検査をしてからの方が良いのですよね。

ウードゥも以前に 接種後1年経ってから検査を受けたら まだ大丈夫ということもありました。

先生も 年齢のことも考えて 次回からは前もって検査を受けた方が良いかもと・・・・

山遊びのリスクか 残薬の蓄積のリスクか 難しい判断かと思ったりもします。

 

 

やはり 今後はまず検査をして考える ということにしようと思った日曜日でした。

 

 

 

 

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > アーカイブ > 2017-04

プロフィール
メタ情報

Return to page top